頭痛は手技で改善する?

query_builder 2022/02/28
コラム
16

頭痛が起こったとき、みなさんはどのように対処していますか?
安静にしたり鎮痛薬を飲んだりとさまざまな対処法がありますが、最近では頭痛に特化した整体院などが増えています。
手技で本当に頭痛が改善するのでしょうか。

▼頭痛は手技で改善する?
一口に頭痛と言ってもいくつか種類があり、それぞれ原因や症状が異なるので対処法も異なります。
そのため、手技で改善する頭痛と改善しない頭痛があるのです。
あなたの頭痛がどちらに当てはまるのか、チェックしてみてくださいね。

■手技で改善する頭痛
手技で改善する頭痛は、血行不良が原因のものです。
デスクワークや運動不足が続くと、筋肉が固まって血行不良を起こします。
これにより脳に十分な酸素が送られなくなり、頭痛が起こるのです。
血行不良が原因の頭痛は、手技によって筋肉の緊張をとることで改善が期待できます。

■手技で改善しない頭痛
手技で改善しない頭痛は、何らかの疾患が原因のものです。
たとえば、脳出血・慢性硬膜下血腫・くも膜下出血・髄膜炎などが頭痛を引き起こすことがあります。
これらの疾患が関係している場合は、手技を行っても改善しません。
放置すると命にかかわる危険性があるので、早めに医療機関を受診することが大切です。

▼まとめ
脳出血や慢性硬膜下血腫などの疾患は、原因を取り除かない限り痛みが軽減することが難しいです。
一方、生活のなかで生じる血行不良が原因の頭痛は、手技によって改善が期待できます。
当院は頭痛を専門とした施術を行っていますので、つらい頭痛でお悩みの方はぜひご相談ください。

NEW

  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2022/01/04
  • 偏頭痛を和らげるツボは?

    query_builder 2023/06/02
  • 子供の偏頭痛の原因とは?

    query_builder 2023/05/01
  • 偏頭痛と睡眠の因果関係は?

    query_builder 2023/04/03
  • 偏頭痛が起こる場所はコメカミだけじゃない?

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE