Blog

痛み・不調は身体が発信しているメッセージです

ご自身の身体の状態を把握した上で適切なケアを目指しましょう

様々な頭痛にお悩みの方々に向き合い、それぞれの身体の状態に合わせたケアをご提案しております。安心して試せる優しい施術をご希望でしたら、ぜひ気軽にご相談ください。ソフトな手技で頸椎の歪みを調整する「日だまりショット」により、お客様の身体のケアと心身共に健康的な状態の維持をお手伝いしてまいります。大阪府内・府外の様々なエリアからお越しのお客様にマンツーマンで細やかに向き合い、一人ひとりに合わせた施術を実施中です。

  • 20

    偏頭痛が女性に多く見られる理由とは?

    2022/03/22
    偏頭痛というと、女性に起こりやすいイメージがありますよね。たしかに、男性に比べると女性の方が偏頭痛の有病率が高いという調査結果が出ています。では、なぜ偏頭痛は女性に多く見られるのでしょう...
  • 19

    頭痛が起こっているときは整体に通ってもよい?

    2022/03/15
    整体は、体のさまざまな不調改善が期待できます。「頭痛がひどいときにマッサージしてもらいたい」という方もいるのではないでしょうか。頭痛の種類によって異なりますが、整体で頭痛を改善する場合が...
  • 18

    頭痛が起こったときは安静にしておくべき?

    2022/03/08
    頭痛が起こったとき、みなさんはどのように対処していますか?「ある程度我慢をしてしまう」「大事をとって休む」の2つに分かれるでしょう。そもそも、どちらの対処法が正しいのでしょうか。▼頭痛が起...
  • 17

    頭痛を緩和するためのケア方法について

    2022/03/01
    頭痛は、身近な症状のひとつであり、悩まされている方も多いでしょう。痛みの強さは、その人やその時によって異なりますが、生活に支障をきたすほどの痛みを感じることもありますよね。そこで今回は、...

NEW

  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2022/01/04
  • 偏頭痛を和らげるツボは?

    query_builder 2023/06/02
  • 子供の偏頭痛の原因とは?

    query_builder 2023/05/01
  • 偏頭痛と睡眠の因果関係は?

    query_builder 2023/04/03
  • 偏頭痛が起こる場所はコメカミだけじゃない?

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE

身体に何らかの痛みや不調が生じている場合、それらの症状が気になって他のことに集中できなかったり、時には身体が動かせなかったりすることもあるでしょう。そこで、毎日をもっと楽しくお過ごしいただけるように、健康的な体づくりをサポートしております。身体の不調の中でも頭の痛みやそれに伴う目まい・吐き気・目の充血といった症状を専門的に取り扱い、カウンセリングから施術までマンツーマンで細やかに対応してまいります。

まずは身体のお悩み事について丁寧にお伺いし、それぞれの状態をしっかりとチェックすることで痛み・不調の原因を追究いたします。そして、例えば身体本来が持っている機能が働く状態を整えるためにも、頸椎を中心に骨格の歪みをケアするための施術をご提案いたします。身体の状態に合わせた施術を実施することで、根本的な改善を目指してまいります。